かめだ歯科/愛媛県大洲市東若宮の歯科医院(歯医者)
虫歯治療・小児歯科・歯周治療・インプラント・審美治療・予防歯科

電話番号 893-25-0181インターネットご予約
インプラント治療
インプラント:入れ歯やブリッジでは満足できない方へ
インプラントの構造インプラントは、50年以上にわたり、研究・開発されている技術です。歯が無くなってしまった部分の骨にチタン製の歯根を植立する手術を行い、冠を被せて歯を作ったり、半固定の義歯を作ったりする方法です。

失われた歯の場所に、歯根の代わりになる人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法をインプラント治療といいます。「第2の永久歯」といわれるほど、機能的にも、見た目にも、天然の歯にもっとも近く、最近インプラント治療を受ける方が急速に増えています。

基本的にはインプラントは、歯が欠損しているどなたにでも適応できます。
永久歯を失うと残念ながら二度と生え変わってきません。そのため今までは「入れ歯」などを用いるしかその部分を補う方法はありませんでした。「入れ歯」の 場合、硬いものがうまく噛めない、発音がおかしい、また長く使っている間に合わなくなってガタついてきたりする場合がありますが、インプラントではそれら の悩みを解消できます。

また、下記のことでお悩みの方に、「インプラント治療」をお勧めいたしております。

  • ブリッジで健康な歯を削るのは少し…と思われる方。
  • 入れ歯に抵抗感のある方(入れ歯の針金が気になる方)。
  • 生まれつき歯が足りない方。
  • 病気や事故、何かのアクシデントで、歯を無くされた方。

尚、顎の骨が痩せて細くなってしまった方や上顎洞が大きい方にはGBRやソケットリフトなどといった、特殊な付帯手術が必要になる場合があります。

インプラントと他の治療法との比較

インプラント治療の比較1

インプラント治療の比較2

インプラント治療の流れ

インプラント治療の流れ

診療ご予約

 

インプラントを長持ちさせるには
インプラントを長持ちさせるにはインプラントに歯をかぶせてからのメンテナンスが重要になります。
天然歯と同様に、毎日の歯みがきは欠かさないで下さい。
インプラントの周囲が不潔になると、腫れやうみが出て、骨の吸収が起こりインプラントが抜ける可能性があります。
ただし、早めの対処で止めることが出来ます。
歯医者さんで定期検診を行って下さい。

インプラントには神経がないため、天然歯のように悪くなっても自覚症伏はありません。
自覚症伏が出たときには手遅れになります。
少しでも気になる所があったら、早めの検診をお勧めします。
かみ合わせが変わったら、先生の指示を受けて下さい。

インプラントの治療後、歯を抜いたり、歯がグラグラしたまま放置すると、かみ合わせのバランスが崩れ、インプラントや残った歯に悪影響が出る可能性があります。
正しい歯みがき、定期検診を受けましょう。

 

歯科用3DCT

インプラントQ&A
Q 誰でもできますか?
A 年齢の制限はありませんが、骨の成長が終了した20歳位から可能です。
ただし、高齢になりあごの骨が退縮した方や全身疾患のある方、妊娠中の方はインプラント治療ができない場合があります。
Q 痛みはありますか?
A 麻酔を行ってからインプラントを埋入しますので、痛みはほとんどありません。
ただし、麻酔がきれてから1〜2日は痛みや腫れが出る場合があります。
Q 治療期間はどのくらいかかりますか?
A インプラント埋入手術を行ってから、インプラントと骨がしっかりと結合するまでに2〜3ヶ月位かかります。さらに歯の部分を作るために1ヶ月前後かかります。
Q 保険でできますか?
A インプラント治療は現在のところ、保険ではできません。
治療費は埋入本数や歯の部分の材質により異なります。

診療ご予約

 

愛媛県大洲市の歯科医院(歯医者),痛くない歯医者,一般歯科,歯周病治療,予防歯科,入れ歯(義歯),審美歯科,小児歯科,ホワイトニング,矯正歯科,小児歯科

診療時間電話番号
  • インプラント治療
  • 審美歯科
  • 一般歯科
  • 歯周病
  • メンテナンス

かめだ歯科クリニック
〒795-0065 愛媛県大洲市東若宮4-1
循環バス(ぐるりんおおず)「市立図書館」徒歩3分

虫歯治療・小児歯科・歯周病治療・インプラント・審美歯科・予防歯科